BMZ専門スタッフ金澤公彦氏来店(2025/07/5,6) - タナベスポーツ - イベント

BMZ専門スタッフ金澤公彦氏来店(2025/07/5,6)

7/6,7 BMZ金澤公彦氏来店

2025年7月5日、6日
BMZインソール専門スタッフ
金澤公彦氏来店

 

BMZインソール立ち上げから携わり、
ナショナルチームもサポートもされていた
インソール専門スタッフ
金澤氏をお招きし
お客様のインソール、ブーツチューンの
お悩みをお聞きします。

診断料無料!
今お使いのブーツをお持ちください!

 

 

 

金澤公彦
金澤公彦かなざわ きみひこ
BMZ正規販売会社(株)キューボイト代表
自分たちが作っているインソールの限界を感じて、あたらしいインソールの開発に取り組み始めたのが20年以上も昔のことになってしまいました。
毎週、試作したインソールを持って丸沼高原スキー場の階段で、通りかかったお客様にテストしてもらいインソールの形状を作っていきました。
更に、当時はスキーのナショナルチームの選手の6割ほどをサポートさせていただいていたのでその選手たちの選手の感覚が大いに参考になり「動けるインソール」「勝てるインソール」が出来上がりました。
最初はすべてオーダーインソールで、1足1足、足型を採って石膏型にして、足のゆがみを矯正して作るのですが、みんな同じような感じのインソールになってきました。
それならばと既製品のインソールを作ってみたら予想以上の良い効果が得られました。
今まではひと月に50足も作れなかったインソールが量産できるようになったので、より多くのスキーヤーに使ってもらおうということで2010年6月にBMZインソールの正規販売会社、㈱キューボイドを立ち上げました。
BMZインソールの正規販売会社としてBMZインソールのショップへの卸やブーツチューンナップのセミナーを中心に営業してきました。
20年の歳月が流れスキーヤーを取り巻く環境も大きく変わってきました。この群馬でもスキーショップが減ってしまいました。いくらいいインソールがあっても靴があっていないとその効果は発揮できません。
多くのスキーヤーに楽しんでもらえるためブーツチューンナップも自宅で再開しています。
興味のある方は是非ご連絡下さい。
キューボイト(HP

 

 

 

    • HOW TO SKI

      今更聞けない
      あんなこと、こんなこと

    • HOW TO SKI

      よくあるご質問