2025-2026 FISCHER(フィッシャー)スタッフ試乗レポート - タナベスポーツ - 25-26 オススメNEWモデル

スキー板TOP

2025-2026 FISCHER(フィッシャー)スタッフ試乗レポート

2024-2025 NEW MODEL タナベスタッフ試乗レポート「FISCHER」

 

 

 

2025-2026
FISCHER / フィッシャー

ニューモデルスキー
試乗レポート

 

 

 

25-26試乗レポート TOPへ

 

 

 

RC4 WORLDCUP NOIZE SL WOMEN M-PLATE

 RC4 WORLDCUP  NOIZE SL WOMEN  M-PLATE
お問い合わせ
LENGTH
155/158
SIDECUT
RADIUS
WEIGHT

 

総合評価4.5
  • キレ 5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 5

158cm試乗
ターン導入から仕上げまでがスムーズで、捉えがとても柔らかい。他のSL板とは異なる滑らかな感覚がありターン性能がとても高かった。グリップ力が良くスピードコントロールしやすい。競技を始めたての方にもオススメな板。

RC4 WORLDCUP NOIZE GS WOMEN M-PLATE

 RC4 WORLDCUP  NOIZE GS  WOMEN  M-PLATE
お問い合わせ
LENGTH
183/188
SIDECUT
RADIUS
WEIGHT

 

総合評価4.5
  • キレ 5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4.5
  • 重量感 4
  • 操作性 5

188cm試乗
雪面に張り付くような独特な感覚がした。急斜面から緩斜面まで広く滑れるオールマイティな板だと思う。柔らかくてしなやかにたわんでくれるので初心者の人にも滑りやすい。同社のSL板とはまた違う感覚でした。

RC4 NOIZE ST PRO

RC4 NOIZE ST PRO
お問い合わせ
LENGTH
155/160/165/170
SIDECUT
118-66-104
RADIUS
13(165)
WEIGHT
2,030g 1/2pair(178)

 

総合評価4.5
  • キレ 4
  • 安定感 5
  • 剛性 5
  • 重量感 5
  • 操作性 4

165cm試乗
振動を抑える工夫がされていて雪面にピタッと張り付く感じの安定感が魅力。荒れたバーンでも安心して滑れます。板の張りが強めなので、しっかり操作したい上級者におすすめです。

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4

165cm試乗
「M-PLATE」を入れる事で足元がしかっりとして高速時の安定感も充分に感じ取れた。
プレートの違いで板の性能がかなり変わる事も実感した1台、1級以上のスキーヤーなら充分に使いこなせると思います

RC4 NOIZE ST

 RC4 NOIZE ST
お問い合わせ
LENGTH
150/155/160
165/170
SIDECUT
118-66-104
RADIUS
13(165)
WEIGHT
2,050g 1/2pair(165)

 

総合評価3.5
  • キレ 3.5
  • 安定感 4
  • 剛性 3.5
  • 重量感 3
  • 操作性 4

165cm試乗
非常に軽快だが朝一番に試乗した為か足元に不安を感じた。
「M-PLATE」付きの「RC4 NOIZE ST PRO」の方が乗り味的には好みだった。
軽快感は有るので中級者や楽に滑りたい上級者やシニアでスピードを押さえて滑りたいスキーヤーには良いと思った。

THE CURV M-PLATE

THE CURV M-PLATE
お問い合わせ
LENGTH
164/171/178
SIDECUT
118-70-101
RADIUS
16.5(178)
WEIGHT
2,250g 1/2pair(178)

 

総合評価4.5
  • キレ 5
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4

171cm試乗
小回りモデルのような回転性があるモデルではなく、中回り~大回りを得意とするマイルドな操作感
バランスが良いので、どんな場面でも楽しめそう。
上級者におすすめのスキー。

総合評価3.5
  • キレ 4
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4.5
  • 重量感 4.5
  • 操作性 3.5

171cm試乗
センター幅が70mmと広めで乗った感じとても安定しています。M/PLATEと硬めのレーシングプレートがついていて足元がしっかりしすぎていて、しっかりとたわみを出せない自分がいて手強かったです。暴走気味・・・。
レベル的には1級以上がメインの上級デモ・オールラウンドスキーといった感じ。

THE CURV DTX

THE CURV DTX
お問い合わせ
LENGTH
157/164/171
SIDECUT
120-70-102
RADIUS
13(171)
WEIGHT
2100g 1/2pair(171)

 

総合評価3.5
  • キレ 4
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 3.5

164cm試乗
足下にカーボンが網混んでいるので高速での中回り~大回りがとても安定していました。
エッジングが鋭かったりの何か飛びぬけて特化したものは感じられない変わりに全体的にバランスの取れた何でもできるオールマイティスキーといったイメージ。

THE CURV DTI

THE CURV DTI
お問い合わせ
LENGTH
150/157/164/171
SIDECUT
120-70-102
RADIUS
13(164)
WEIGHT
1,950g 1/2pair(165)

 

総合評価3
  • キレ 3
  • 安定感 3
  • 剛性 3
  • 重量感 3
  • 操作性 4

164cm試乗
非常に軽く、操作性もよく小回り向けに最適。
中・大回りの高速時は少しキョロキョロすることがあるので
上級エキスパートの方や体重の重い人にとっては安定感については、不安を感じるかもしれません。
中級ぐらいの、小回り好きには楽しめるスキー板です。

 

 

 

25-26試乗レポート TOPへ

 

 

 

過去モデル試乗レポート

 

 

 

よくあるご質問

 

 

 

フィッシャー(FISCHER)のオススメ記事

フィッシャー(FISCHER)スキー
新旧ともに在庫豊富にございます!
ぜひご来店を!!

NEWモデルスキー&OLDモデルスキー 合わせて10,000本

レーシング、デモ、フリースタイル、
あらゆるジャンルのスキーが勢ぞろい!
豊富な知識を持ったスタッフが
お客様の滑りのタイプ、
滑りのシチュエーション、ご要望を加味し、
最適なスキーをご提案させていただきます。

1F/スキー板フロアガイド
    • HOW TO SKI

      今更聞けない
      あんなこと、こんなこと

    • HOW TO SKI

      よくあるご質問