2025-2026 OGASAKA(オガサカ)スタッフ試乗レポート - タナベスポーツ - 25-26 オススメNEWモデル

スキー板TOP

2025-2026 OGASAKA(オガサカ)スタッフ試乗レポート

2025-2026 NEW MODEL タナベスタッフ試乗レポート「OGASAKA」

 

 

 

2025-2026
OGASAKA / オガサカ

ニューモデルスキー
試乗レポート

 

 

 

25-26試乗レポート TOPへ

 

 

 

SL + SR585

SL + SR585
お問い合わせ
LENGTH
156/160/165
SIDECUT
116.1-65-101
117.2-65-101.5
117-65-103.9
RADIUS
11.1/11.7/12.3
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2884g

 

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 3.5
  • 操作性 4.5

165cm試乗
他の競技系の板に比べると軽い印象。今までオガサカの板を乗ってきたが、その中でも安定性が上がったように感じる。
レスポンスが良いので反発が強く、小回りしやすい。ただ、ポジションがしっかりしていないと飛ばされてしまう。リズム変化には対応しやすい。

TC-L + SR585

TC-L + SR585
お問い合わせ
LENGTH
177/180/183
SIDECUT
102-65-85
RADIUS
23.8/24.5/25.5
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2,850g

 

総合評価4.5
  • キレ 4.5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4.5

180cm試乗
エッジのかかり具合が絶妙で、雪面に切り込んでいく感覚がとても心地よい。また、ターンの抜けがスムーズでライン取りもしやすく、次のターンへと自然に繋げていける。
ソフトフレックスで操作性にも優れており、非常に扱いやすい。

TC-L + FM585

TC-L + FM585
お問い合わせ
LENGTH
177/180/183
SIDECUT
102-65-85
RADIUS
23.8/24.5/25.5
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2814g

 

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 5

180cm試乗
大回り種目向けに設計された高性能モデル。
高速滑走時の安定性とエッジグリップに優れ、ソフトフレックス×ハードトーション構造でリズム変化にも強い。複数のRを持つ構造により、自在なターン弧のコントロールが可能。

総合評価4
  • キレ 4.5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4.5
  • 重量感 5
  • 操作性 4.5

180cm試乗
ロングのスキーの中では操作性が高いと思います。
試乗したバーンが斜度があまりなくバーンも柔らかい状態なので板が埋もれてしまい性能が分かりにくかった。技術選仕様という事もあり動かせるイメージはあった

TC-S + SR585

TC-S + SR585
お問い合わせ
LENGTH
155/160/165/170
SIDECUT
116-65-102
RADIUS
11.1/11.8/12.6/13.5
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2750g

 

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4

165cm試乗
24-25シーズンモデルからセンター幅が2ミリ細くなり65ミリになりました。SL板と同じウエストなので、板が倒しやすく、非常に角付けがしやすく切り返しが容易で、次へのターン移行がスムーズでした。
板のバランスも良く、全体的にしっかりと張りがあるので安定感がありますが、推進力もあるので軽快で俊敏性も兼ね備えています。プレートを「SR585」の硬いものにすることにより、板の跳ね返り反応がよくなりました。

総合評価4.5
  • キレ 4.5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4

165cm試乗
高速でのターンがし易く安定していて自分の思う方向にスキー板が行ってくれるように思います。
こちらのスキープレート/SR585は高速でターン精度を求める上級者モデルだと思います。

TC-S + FM585

TC-S + FM585
お問い合わせ
LENGTH
155/160/165/170
SIDECUT
116-65-102
RADIUS
11.1/11.8/12.6/13.5
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2814g

 

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 3.5
  • 重量感 4
  • 操作性 4

165cm試乗
24-25シーズンモデルからセンター幅が2ミリ細くなり65ミリになりました。SLの競技の板と同じウエストなので、板が倒しやすく、非常に角付けがしやすく切り返しが容易で次へのターン移行がスムーズでした。板のバランスも良く、全体的にしっかりと張りがあるので安定感がありますが、推進力もあるので軽快で俊敏性も兼ね備えています。

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 5

160cm試乗
ショートターンに特化した技術選対応モデル。
ターン前半の食いつきと高い回転性が魅力で、操作の俊敏さに優れる。トップ形状の見直しや軽量化、複数のRを持つ構造により、様々な状況に適応可能な設計。

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 3.5
  • 重量感 4
  • 操作性 4.5

165cm試乗
低速でも高速でもターンがし易く幅広いシーンで対応が可能だと感じました。
ダイレクトに反応が感じられ反応も早いように感ました。
こちらのスキープレート/FM585は中・上級者には扱い易いと思いますのでお薦めのスキー板+プレートです。

TC-S + R-MOTION

TC-S + R-MOTION
お問い合わせ
LENGTH
155/160/165/170
SIDECUT
116-65-102
RADIUS
11.1/11.8/12.6/13.5
WEIGHT
スキー+ビンディング/1set
4838g

 

総合評価4
  • キレ 3.5
  • 安定感 4
  • 剛性 3.5
  • 重量感 4
  • 操作性 4

165cm試乗
24-25シーズンモデルからセンター幅が2ミリ細くなり65ミリになりました。SLの競技の板と同じウエストなので、板が倒しやすく、非常に角付けがしやすく切り返しが容易で次へのターン移行がスムーズでした。板のバランスも良く、全体的にしっかりと張りがあるので安定感がありますが、推進力もあるので軽快で俊敏性も兼ね備えています。足元が「R-MOTION」なのでしっかりと板をたわませることができ、スピードコントロールもしやすいです。

総合評価5
  • キレ 5
  • 安定感 5
  • 剛性 5
  • 重量感 5
  • 操作性 5

165cm試乗
R-MOTIONプレートになることで切り替えがスムーズになり次のターンにスムーズに移行できますので中・上級者に幅広く乗れるスキー板だと思います。
又、高速・不整地でも安定していますので非常に乗り易く感じました。

TC-S.LIGHT + FM585

TC-S.LIGHT + FM585
お問い合わせ
LENGTH
155/160/165
SIDECUT
116-65-102
RADIUS
11.1/11.8/12.6
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2664g

 

総合評価4.5
  • キレ 4
  • 安定感 3.5
  • 剛性 3.5
  • 重量感 3.5
  • 操作性 4

155cm試乗
通常の「TC-S」のメタルが入っていないバージョンです。24-25モデルまでの「TC-Y」がなくなり代わりにこのライトが登場しました。
メタルが入ってないので、女性や高校生・ジュニアの方が使いやすくなっています。通常のモデルに比べると確かに硬さ張り感は少し弱くなりますが、それでも充分なレスポンスがあるので、非常にクイックで機敏な繰り返しができました。軽量なのでとても操作が楽で小回りをしたいと言う方にもおススメです。

総合評価5
  • キレ 5
  • 安定感 5
  • 剛性 3
  • 重量感 3
  • 操作性 4

155cm試乗
安定感を感じられる滑りができました
ターンの踏込み時に強い粘りがありターンの深さも自在に調整できる。「TC-S」が手強い・オーバースペックだと感じる方にはこの「LIGHT」もいいと思います。

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 3.5
  • 重量感 3.5
  • 操作性 4

155cm試乗
「TC-S」のメタルが入っていないモデルと聞いて、正直なところ少し物足りなさを感じるのではないかと思っていたが、実際に滑ってみると非常に滑りやすかった。板はとても軽量で扱いやすく、
特にショートターンには最適。年齢や性別を問わず、多くのスキーヤーにとって扱いやすい一本だと感じた。

KS-XX + FM585

KS-XX + FM585
お問い合わせ
LENGTH
162/167/172/177
SIDECUT
115-68-97
RADIUS
14.7/15.7/16.7/17.8
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2924g

 

総合評価4.5
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4.5
  • 重量感 4
  • 操作性 4

167cm試乗
数量限定のラグジュアリーモデル、上位モデルの「XX」がフルモデルチェンジして新登場しました。
板自体はすごく張りがあり硬く感じますが、安定感も抜群でスムーズに板が切り込んでいくので、キレが良いというよりはしっとりとした上品なターンができます。テールは柔らかいのでスイングがしやすくとても使いやすいです。
全体的にしっかりとした乗り味ですが、上級者の方からクルージング目的の方にも使えるオールマイティーな板だと思います。

総合評価4
  • キレ 4.5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4

167cm試乗
芯材のメタルに入ったスリットがトップ・テールのトーション剛性を調整し、ターン導入がしやすい設計。
足元の剛性は高く、ターン後半でもしっかりと板の反応を感じられる。操作性・安定感も高く、様々なターンサイズに対応可能。フリースキーにも最適な万能モデル。

総合評価4.5
  • キレ 4.5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4.5
  • 重量感 4.5
  • 操作性 4

168cm試乗
オガサカらしく無い、シャープな乗り味と前方向への推進力を感じた。「FMプレート」付きは板がしっかりとしているので技術と体力がが有る方向きで特に前に走るイメージが有るので楽しい反面1日使うと疲れるイメージが有った

KS-XX + R MOTION

KS-XX + R MOTION
お問い合わせ
LENGTH
162/167/172/177
SIDECUT
115-68-97
RADIUS
17.8/16.7/15.7/14.7
WEIGHT
スキー+ビンディング/1set
4948g

 

総合評価4.5
  • キレ 4
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4.5
  • 重量感 4
  • 操作性 4.5

168cm試乗
板が十分な強さが有り推進力が有るので、一般上級者ならプレートを付けなくても充分に性能を発揮する。センターが撓むことで滑らかなやターンを描く事が出来る

KS-UP + FM585

KS-UP + FM585
お問い合わせ
LENGTH
155/160/165/170
SIDECUT
117-69-102
RADIUS
12.1/12.9/13.8/14.7
WEIGHT
スキー+プレート/1set
2860g

 

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4

165cm試乗
25-26モデルのKSはミドルターンベースのオールラウンドに変更された事も有りクイックなショートターンを中心とした動きより、クルージングの様なゆったりとした操作をベースとした動きのほうが向いている様に感じた。「FM585」は足元もしかっりしているので高速でも十分な安定感が有った。

総合評価4
  • キレ 4.5
  • 安定感 4
  • 剛性 5
  • 重量感 5
  • 操作性 3.5

165cm試乗
剛性や重量感が高く、特に足元のグリップ力と安定感に優れたスキー。
「3ラディウス」によりターン幅の調整がしやすいが、マイルドさはコンプリートモデルの方が上。ハードバーンでの安定性や強いグリップ力を求める人におすすめ。

KS-UP + PRD12

KS-UP + PRD12
お問い合わせ
LENGTH
155/160/165/170
SIDECUT
117-69-102
RADIUS
12.1/12.9/13.8/14.7
WEIGHT
スキー+ビンディング/1set
4684g

 

総合評価3.5
  • キレ 3.5
  • 安定感 3.5
  • 剛性 3.5
  • 重量感 3
  • 操作性 4

165cm試乗
ミドルターンベースのオールラウンドモデル。プレートが付いていないモデルは軽快感は有るがグリップ感が薄くなるが、反面自由度は非常に高いので検定の受験などには役立つと思います。好みだと思いますがプレートが無いモデルは足元が優しいので反発力や滑走性を求めるスキーヤーには物足りないかも?

総合評価5
  • キレ 4
  • 安定感 5
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 5

165cm試乗
メタル入りのオールラウンドモデルで、剛性・重量ともにバランスが良く、安定感が高いスキーです。
足元のコンプリート構造によりたわみを引き出しやすく、軽快な操作性を実現。ショートターンからロングターンまで自在にターン弧を調整できるため、どんな滑り方にも対応可能です。グリップ力はプレート付きモデルに劣るものの、マイルドな剛性感で扱いやすく、滑りやすいスキーとなっています。

総合評価4.5
  • キレ 4.5
  • 安定感 4.5
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 4.5

155cm試乗
基礎的な動きは言うまでもなく行いやすい。一方で、トップの食いつきが良くレスポンスも速いため、競技的なクイックターンにも対応できる。また、安定感もあるため、ショートターンからミドルターンまで幅広く滑りやすい優れた板。

KS-UQ + PRD11

KS-UQ + PRD11
お問い合わせ
LENGTH
150/155/160
160/170
SIDECUT
117-69-102
RADIUS
11.3/12.1/12.9
13.8/14.7
WEIGHT
スキー+ビンディング/1set
4526g

 

総合評価4.5
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 3
  • 操作性 5

165cm試乗
整地・不整地問わず快適に滑れるオールラウンドモデル。
軽快な操作性と高い安定感を兼ね備え、初級者から上級者まで幅広く対応。滑走性能を損なわずに扱いやすく設計されており、基礎練習からレジャーまで幅広く活躍。

総合評価3.5
  • キレ 3.5
  • 安定感 3.5
  • 剛性 3
  • 重量感 3
  • 操作性 4.5

165cm試乗
軽量で非常に扱いやすいスキー板です。剛性が強すぎないため、脚力に自信のない方や体重の軽い方でも安心して操作できます。
初心者から中上級者まで、幅広いレベルのスキーヤーに対応したオールラウンドなモデルです。

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 3.5
  • 剛性 3.5
  • 重量感 3
  • 操作性 4

155cm試乗
捉えが柔らかく、マイルドな滑りが可能。非常に軽量で扱いやすく、操作性にも優れているため、強く圧をかけなくてもスムーズにきれいなターンができる。
カービングターンをはじめとした基礎的な動きを練習したい方に特におすすめの一本。

U-PE

U-PE
お問い合わせ
LENGTH
153/160/167/174
SIDECUT
119-81-109
RADIUS
13.8/15.2/16.7/18.2
WEIGHT
スキーのみ/1set
1916g

 

総合評価4
  • キレ 4
  • 安定感 4
  • 剛性 3.5
  • 重量感 3.5
  • 操作性 4

167cm試乗
「UNITY/ユニティー」シリーズが新しくなって登場しました。全体的に幅が広くなり安定感が増しました。トップもロッカー形状になったことによりターンの入りが簡単で非常に軽快な滑りができます。
名前が変わりましたがユニティーの1番なのでメタルも入っていてしっかりとした板の強さもあって推進力があります。太目な板に仕様変更されたことにより、オールシチュエーションで使える板に進化しました。

総合評価4
  • キレ 3.5
  • 安定感 4
  • 剛性 3.5
  • 重量感 3.5
  • 操作性 4

167cm試乗
オールマウンテン向けのスキー。適度な太さで柔らかい雪やパウダーでも安定感があり、しなやかな剛性で扱いやすい。切れ味よりも操作性を重視し、エレガントなクルージングを楽しみたい人におすすめ。

U-PH

U-PH
お問い合わせ
LENGTH
146/153/160/167
SIDECUT
119-81-109
RADIUS
12.4/13.8/15.2/16.7
WEIGHT
スキーのみ/1set
1638g

 

総合評価3.5
  • キレ 3
  • 安定感 3.5
  • 剛性 3
  • 重量感 3
  • 操作性 3.5

167cm試乗
「PE」と同じくユニティーの2番も新しく「PH」として新しくなりました。
サイドカットはPEと同じですが、心材がメタルからグラスファイバーになっているのでとても軽量でしなやかに感覚になっています。
板全体の幅が広くなったので安定感は抜群です。キレキレでグリップ力が優れているモデルではないので、クルージング目的で、軽い板を探している方などにはとてもオススメです。

ET 9.8

ET 9.8
お問い合わせ
LENGTH
165/172/179/185
SIDECUT
133-98-121
RADIUS
14.4/16/17.7/19.5
WEIGHT
スキーのみ/1set
1,866g

 

総合評価4
  • キレ 3.5
  • 安定感 4
  • 剛性 3
  • 重量感 2
  • 操作性 3

172cm試乗
パウダー、圧接バーンを選ばない滑りができる感じがありました。
今回少し長めを試乗しましたが、長いと感じない滑りができる一台でした。
とにかく安定感がよかったです。

ET 8.5

ET 8.5
お問い合わせ
LENGTH
158/166/174/182
SIDECUT
126-85-108
RADIUS
12.3/13.9/15.6/17.3
WEIGHT
スキーのみ/1set
1,702g

 

総合評価4
  • キレ 3.5
  • 安定感 4
  • 剛性 3
  • 重量感 3
  • 操作性 3

166cm試乗
太板でありながらゲレンデをしっかり滑ることが出来る操作性がありました。
新雪での滑りができなかったですが、ザラメ雪でも回転性と安定性はしっかりと発揮して楽しく滑ることができました。

総合評価4
  • キレ 3.5
  • 安定感 4
  • 剛性 4
  • 重量感 4
  • 操作性 3.5

166cm試乗
ゆったりとした滑りを実現できる一本。高い安定感があり、悪雪にも十分対応可能。新雪やパウダーでも滑りやすく、浮力も感じられるので、さまざまな雪質で楽しめる。
また、大回りでも気持ちよく滑ることができ、リラックスしたクルージングに最適なモデル。

 

 

 

25-26試乗レポート TOPへ

 

 

 

過去モデル試乗レポート

 

 

 

よくあるご質問

 

 

 

オガサカ(OGASAKA)のオススメ記事

オガサカ(OGASAKA)スキー
新旧ともに在庫豊富にございます!
ぜひご来店を!!

NEWモデルスキー&OLDモデルスキー 合わせて10,000本

レーシング、デモ、フリースタイル、
あらゆるジャンルのスキーが勢ぞろい!
豊富な知識を持ったスタッフが
お客様の滑りのタイプ、
滑りのシチュエーション、ご要望を加味し、
最適なスキーをご提案させていただきます。

1F/スキー板フロアガイド
    • HOW TO SKI

      今更聞けない
      あんなこと、こんなこと

    • HOW TO SKI

      よくあるご質問